上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
早くも第3回でございます。ええ。
今回は1日目の小ネタ&夜編でいきたいと思います。
あ、すいません。
前回の副題と一番かかわる内容を書き忘れてました。
しゅうさん、単発WRおめでとうございます!はい、では行きましょう。(ぉぃ
まずは1日目の小ネタから。
時系列はテキトーですのでご了承ください。
・King of POPにThis is itをやって頂きました。

・QちゃんがThis is itTシャツを着ていたので、「ジャッジ」の腕章が一瞬「ジャクソン」に見えました笑。
・やっぱり競技前は筋トレだよね!
・キティちゃんキューブ12.86!(PLLスキップ)
・Nakajiさんを久しぶりに見ました。金髪だった尼崎以来ですかね?てか、やってなかったんじゃねーのかww十分はええよww
・ラッチキューブ全然わかんない。発売したら絶対揃えてやる。
・白さんに腐るほどあった224でシガーボックスをやって頂きました。
・1日目のタワーキューブの行方(=受賞数)
Yumu5個
しゅう3個
Nakaji、HATAMURA、おばきい各2個
伏見、mochi、久保、sawa、優、白、Qちゃん各1個
(敬称略)
大会終了後、僕とTakey君、could君はすがさんとともにすが家に向かいました。
駅で松本軍団に合流。電車内でもキューブしまくりです。

途中で別れ、自分達は〇〇駅(プライバシー保護の観点から伏せ字)で降りて家に荷物を置いた後、まずはすがさん行きつけの食堂(的な店)に行くことに。
自分はチキンカツカレーを注文。少し多かったので、Takey君に譲りました。
なんだかんだで喋りながら1時間以上いてたと思います。座敷でしたし。
透明キューブやら地元の話やら手順の話やら何やらしてましたね、いろいろと。
ああ、そういえばなぜかあそこで足を2回ほどつりました。(←どうでもいい)
その後はコンビニで夜食を買って再びすが家へ。
すが家では……
カイジ読んでました(笑)。
結局2時間ぐらい読み耽ってました。ええ。
すさまじい集中力を発揮したおかげでそのころ何があったかは全く覚えていません。
何の為に行ったんだ…
でもマンガ2時間読みっぱなしなんか普通ですよね?俺だけなの?
んでシャワー浴びたあと就寝。
・・・だったのですが、狭い床に3人で雑魚寝だったので一時間ぐらいごとに起きてた気がします。
まあ休めましたけどね。
ただ右足の疲労は取れませんでした。
7時に起床。何だかだしながら8時半過ぎに出発し、会場のお台場、メディアージュへ。
2日目はあまり書くことないので、多分次がラストになるかと。
スポンサーサイト